やるかやらんか
- 2024年11月4日
- 読了時間: 2分

ツナグ葬祭ブログ担 黒猫こびんでおま。
葬儀屋さん兼納棺師でもある、うちのおかん(老眼納棺師)
柔道の角田夏美選手のかわいさに憧れすぎて
ついに!!

インナーカラーデビュー♪
(オリンピック後ずっと悩んでいたw)
でも、実際はお葬儀のお仕事なので

全隠し!笑
セットして、完全に隠す!!!

え?!
なにしてんの?
(めっちゃ何してんの顔のこびん氏)
全然見えへんやん!

まぁまぁまぁ。(老眼登場)
やることに意義があるというか、
やってますねん!に自己満足というか。
見える見えへんやなく、自分の中で完結できればいいというか。
たとえ人にはわからなくっても、
自分がやるかやらんかが大事な訳で、
お仕事的に無理やなぁとあきらめるのは簡単やけど、
やれる方法を探してやってみる。
やってみてあかんかったらあきらめもつくというもの!
やるかやらんか。
命には限りがあって、この小さなやるかやらんか。
の選択の積み重ねで、
自分の行く先が今思っているものと
大きく変わる可能性につながるような気がする!!
しらんけど!!!!!
とはいえ、いつも、なにかとしり込みしがちな老眼納棺師。
やからこそ、小さなトライに価値を感じたのでした♪
前回のブログ「白骨のお文章」にも通じるものがあるかもな♪

誰が、老眼納棺師の髪形ブログ、興味あるねん!
という内容を、ちょっと意味ありげに書いてみた
こびんでした♪
皆様も、小さなことでも、トライしてみてにゃ✨

Comments